本日は、診療所を午前中休診にして滋賀医大に行ってまいりました。
というのは、医学部一年生を対象にした「医学概論」の講義を行うためです。
「医学概論」は故中川米造先生による講義からはじまり脈々と受け継がれている有名な講義です。
私の話は永源寺のこと、地域を支える多職種の皆さん、地域で生活をされている皆さんの話、そして学生さん達へのメッセージをたんたんとしゃべってきました。
今回で4回目の医学概論の講義ですが、今年の滋賀医大の学生さんはとても真面目で、とても熱心に聴いてくれていました。
少しでも地域医療に興味のある医師が増えることを期待します。
0 件のコメント:
コメントを投稿